2019年7月24日

2019年参議院選挙結果(アル=ジャズィーラ記事翻訳)

本記事では、アラビア語メディアの代表格と見なされることも多い、アル=ジャズィーラ(الجزيرة)の2019年7月22日付の記事、「安倍首相の政党..選挙で勝利も憲法改正は失敗」حزب آبي.. فوز بالانتخابات وفشل في تعديل دستور اليابان)を全訳し、アラブ・メディアで日本の参議院選挙がどのように報じられたのか、その一端を紹介します。



2019年5月13日

時事用語―「瀬取り」

本記事では、近年、北朝鮮関連の報道でよく見かける「瀬取り」という用語の、適切なアラビア語訳について検討します。

まず結論から提示すると、以下のようになります。


عَمَلِيَّات النَّقْلِ مِنْ سَفِينَةٍ إِلَى سَفِينَةٍ
ship-to-ship transfer
瀬取り

ある1回の「瀬取り」(a ship-to-ship transfer)と言いたいときは、非限定単数にします。
عملية نقلٍ من سفينة إلى سفينة

ただし、これは筆者が考える用語としての「瀬取り」の適切なアラビア語訳です。問題の背景や、そもそもの用語の意味を理解していない人に対して使う場合は、より丁寧な訳(というか補助的説明)が必要になります。

それでは以下で詳しく検討していきます。

2019年5月11日

同義語・類義語―「死ぬ」系動詞

アラビア語には、「死ぬ」ことを意味する動詞・表現が多くあり、文脈ごとに使い分けられています。日本語の「死ぬ」と「逝去する」のニュアンスの違いから容易に想像できるとおり、これらの動詞・表現のニュアンスの違いを理解し、使い分けができることは非常に重要です。

本記事では、アラビア語における「死ぬ」系動詞・表現のニュアンスや使われる文脈の違いをみていきます。

文学的な表現や比喩表現を含めると無数にあるため、ここでは会話やメディアでよく使われるものに限定します。見出しにつけた訳語は一例であり、ほかの訳し方が可能な場合もあります。